- Home
- > スクールで学ぶ
- > 週末起業大學【単科講座】
- > 週末起業に必要な手続きと法律知識[T02]
週末起業に必要な手続きと法律知識[T02]
週末起業に必要な手続きと法律知識~これを知らずに起業はできない[T02]
おとなしくサラリーマンをしていれば、起業の手続きや法律に関する知識は、限られたもので十分かも知れません。
ですが、「起業」という新しいライフスタイルにチャレンジするとなると、今まであまり考えてもいなかったような、それらの知識が必要になってきます。
慎重な人であれば、手続きや法律に対する知識の不足が、週末起業への一歩を踏み出すことを妨げる要因(場合によっては、やらない言い訳)にもなってしまいます。もったいないことですね。
そこでこの講座では、「週末起業」に絞った上で、ビジネスを始める上で必要な手続きや法的規制についての知識をお伝えします。
特に、今まで数多くの週末起業家を支援してきた経験を踏まえ、週末起業家が犯しがちな法律違反事例をふんだんに交え、講師の経験事例も加味した上で、実践的な内容でお届けします。
こんな方にオススメ!
- 週末起業を始める手続きがわからないという方
- 週末起業家として法人設立を検討中の方
- 法的な規制をきちんと学んでから週末起業を始めたい方
- 週末起業で「やってはいけないこと」を押さえておきたい方
- 不毛な法律トラブルに巻き込まれたくない方 など
主な内容
- 週末起業を始める際の手続き
- 違法なビジネスかどうかを知る
- 許認可が必要な業種
- どの時点で手続きが必要か
- 個人事業開始の手続き
- 個人事業のメリット・デメリット
- 法人化の意義と検討タイミング
- 週末起業家の事業形態ステップ
- 法人の種類と特徴
- 屋号を考えてみよう!
- 不適切な取引への規制と事例
- 契約があれば何でも許されるか
- 公正でない取引への規制と事例
- 商品の表示に関する規制と事例
- トラブル防止のための規制
- 特定商取引法に基づく表示項目
- 週末起業家の特定商取引法対策
- メールマーケティングに関する規制
- 個人情報の取り扱いに関する規制
- メールアドレス取得の際の表示例
- 知的財産権の取り扱いに関する規制
- 「引用」について
- 物販で注意すべき規制
- 特別受講特典:講師から受講者への個別アドバイス
全国どこからでも受講可能なZOOM講座
週末起業を、より手軽に学んでいただくために、全国どこからでも講師とリアルタイムのやりとりをしながら受講できるZOOM(ウェブ会議システム)による講座です。
平日の仕事の後、自宅へ帰ってから受講できるように、開始時刻は20:30に設定しています。
ZOOM受講の方法は簡単です。所定のURLをクリックするだけで、お手元のPCに自動的にソフトがダウンロードされ、開始します。不安な方は、事前にアクセスすることで接続確認ください。お申し込み前でも、ご確認いただけます。
※ZOOMのURLは https://zoom.us/j/329608522 です。
テキスト/配布資料は開始直後にZOOMのチャット機能を通じ、電子ファイルでお送りします。
担当講師
- 森英樹(東京・神保町)
週末起業実践会・チーフコンサルタント
週末起業コンセプトの将来性と社会性に早くから着目し、組織の創設を行う。 会員への起業コンサルティングの責任者であり、さらに週末起業向けのコンサルタントを育成、統括を行う。
主な著書に「学びを稼ぎに変える技術」「起業のネタ!」「週末起業完全マニュアル」(明日香出版社)