顧客=エンドユーザとは限らない!

顧客=エンドユーザとは限らない!

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● あの超人気のセミナーを再び開催!
------------------------------------------------------------
【東京】好きなことで月10万円稼ぐ週末起業術セミナー

■開催日程多数ありますので、まずは詳細をご覧ください!
※詳細&お申込み→ https://www.shumatsu.net/lp/100kseminar2/

■前回、100名以上を動員した超人気のセミナーです!
■満員になる前にお申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末起業新聞【水曜版】

        週3回(月・水・金)発行(発行部数30,654部)
                    2014.10.29
■■■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
:≫ ネタ泉隊長とハジメ隊員の「起業ネタ探検隊」
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
日々、週末起業ネタ探しに勤しむ「起業ネタ探検隊」の冒険記です。
(登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員)
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥

◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆

一つのキーワードを軸にすれば、さまざまな商品アイデアを生んで
いくことができます。着眼点のバリエーションをたくさん持つこと
で、生まれるアイデアの数も、飛躍的に増えていきます。

顧客=エンドユーザとは限らない!

(前号までのあらすじ)

顧客ターゲット層を任意で設定し、それに商品を組み合わせて起業
ネタを考えることを始めた探検隊。ブレーンストーミング方式で、
「大福餅」を切り口にどんどんアイデアを出していく。

◆「大福餅」を「シニア層」、「起業家(予備軍)」に組み合わせ
ると、どんなビジネスになるかのう?

◇シニア層向けの大福餅となると、のどに引っかからない大福餅、
なんてのはどうでしょう?

◆ふむふむ。毎年正月になると、餅をのどに詰まらせて亡くなるお
年寄りがおるのう。大福餅でもそのリスクはあるのかも知れん。悲
しいことじゃ。

◇隊長も、気を付けてくださいね。

◆何を言っておるか。わしはまだ、そんな歳ではないぞ。それより
も、のどに引っかからない大福餅なんて、存在するのかのう?

◇隊長、実現可能性については、この段階では考えないとおっしゃっ
ていたじゃありませんか!

◆では、表現を変えよう。どうすれば、大福餅がのどに引っかから
なくするうことができるかのう?

◇う~ん、そうですね・・・。サイズを小さくしてみてはどうでしょ
う? 前回のダイエット大福餅と同じですが。

◆ほう、なるほど! 「サイズを変える」ことで、顧客ターゲット
層に適合させるというわけじゃな。アイデアを発想するには、よい
観点じゃ。

◇おほめいただき、ありがとうございます!

◆では、「起業家(予備軍)」向けではどうかのう?

◇起業家といっても、さまざまですからねぇ・・・。年齢も性別も
関係ないですし・・

◆では、どうする?

◇起業成功を神社で祈願した大福餅、というのはでどうでしょう?
食べると非常に縁起が良いという触れ込みで。

◆そういう考え方も、あり得るがのう。ちょっと怪しいというか、
こじつけという気が・・

◇隊長!アイデアを批判しないのが、ブレインストーミングのルー
ルですよ!

◆そうじゃったな、失礼した。しかし、大福餅をターゲット本人が
食べるという観点からは、脱却した方がよいと思うぞ。特に起業家
を相手にビジネスをする場合はのう。

◇は? 大福餅は、食べるために存在するのでは?

◆いやいや、起業家の目からみれば、商品は消費するためにではな
く、仕入するために存在する。その場合、顧客=エンドユーザでは
ないのじゃよ。

◇なるほど! 大福餅を仕入れてもらうわけですね! あれ? 大福
餅を仕入れてもらう、つまり卸販売するというのでは、全然、ネタ
として新しくないですね。

◆ハジメ隊員よ、商品は「モノを売る」つまり物販だけではないの
じゃぞ。大福餅を切り口に、他の商品パターンについても、考えて
みることが必要じゃ。つまりじゃな・・

(次号につづく)


..........................................................................................
イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●週末起業セミナー ≪全国で開催中!≫

 生きがいの発見、余裕資金作り、定年後の準備に、
 週末起業は働く人に夢と希望をもたらします。
 
 「週末起業ってどうやる?」 
 「いきなり起業って大丈夫?」
 
 その答えを聞きに来てください。

【東 京】2014/10/31(金) 19:00~21:00(18:30開場)
【大 阪】2014/11/03(月祝) 11:00~13:00(10:45開場)
【東 京】2014/11/07(金) 19:00~21:00(18:30開場)
【姫 路】2014/11/08(土) 13:30~15:30(13:15開場)
【名古屋】2014/11/12(水) 19:00~21:00(18:45開場)
【東 京】2014/11/12(水) 19:00~21:00(18:30開場)
【町 田】2014/11/16(土) 10:00~12:00(09:45開場)

 ※詳細&お申込
 → https://www.shumatsu.net/lp/skseminar/ 

 ※近くでセミナーを開催していないという方は、DVD!
 → https://www.shumatsu.net/lp/sk_dvd/


●週末起業大學

 もう無駄な時間を使わない!
 何から考え、何を準備し、何から始めるべきなのか。
 体系化された最新週末起業ノウハウをお伝えします!
 
 まずは一気に学んでしまう。
 そして、実践しながら、「修了者限定勉強会」で相談!

※全6講の構成ですが、途中からのご参加も歓迎です。
※欠席された場合にも、次クールの同講に振り替えできます。


【東 京】週末集中コース
  2014年11月30日(日)・1~3講 10:00~17:00(開場9:30)
  2014年12月20日(土)・1~3講 10:00~17:00(開場9:30)
  2014年12月21日(日)・4~6講 10:00~17:00(開場9:30)

【大 阪】ワンデイ集中コース
  2014年11月24日(月)  9:00~21:00(開場8:45)
  2014年12月23日(火)  9:00~21:00(開場8:45)


 ※詳細&お申込み≪会員限定≫
 → https://www.shumatsu.net/school/college.html 

 会場まで遠い、ご都合が合わないという会員さまには、
 どこでも、繰り返し学習できる「DVD」もございます。
 → https://www.shumatsu.net/lp/d_dvd/ 

皆さまのご参加を、お待ちしております。

●ビジネスアイデアを見つける為の成功事例分析【東京】

 2014/11/05(水) 13:00~15:00
 2014/11/14(金) 13:00~15:00 
 2014/11/19(水) 13:00~15:00  

 ※詳細&お申込
 → https://www.shumatsu.net/school/success.html

●週末起業塾【ネタだしワーク&交流・進捗発表の場】

 現役の週末起業家に会える!交流でモチベーションアップ!
 東京・大阪・名古屋で開催。会員さまは無料!
 
 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/communication/koushiki.html

..........................................................................................
F┃A┃C┃E┃B┃O┃O┃K┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

「いいね!」で素敵なプレゼント!
メルマガに書いていない、様々な情報・コラムを配信中です!

 ●週末起業フォーラム フェイスブックページ
 → https://www.facebook.com/shumatsuforum 

..........................................................................................
L┃I┃N┃E┃@┃
━┛━┛━┛━┛━┛

週末起業フォーラムでも、LINEを始めました!

 ID : @shumatsu-f

お得な最新情報を発信して参ります!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「稼ぐ力」が身につくキャンパスが青山に
http://kc.entrelect.co.jp/lp/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
□配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html 
(解除できない場合、info@shumatsu.net まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
発行元:株式会社 アンテレクト
Copyright 2014 All rights reserved. 無断転載を禁じます。
http://www.entrelect.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥