アクセスを増やしたいなら、こういうサイトをつくれ!

アクセスを増やしたいなら、こういうサイトをつくれ!

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 週末起業を始めるならここから≪週末起業大學≫
------------------------------------------------------------
【東京】8月開催!!途中参加歓迎!完全履修保証。

■2014/8/23・24(土・日)10:00~17:00
※詳細&お申込み→ http://shumatsu.net/school/college.html

■週末起業フォーラム代表の新井一が全講直接指導!
■週末起業の最新の知識やノウハウを体系的に学べます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末起業新聞【水曜版】

        週3回(月・水・金)発行(発行部数30,654部)
                    2014.08.06

■■■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
:≫ ネタ泉隊長とハジメ隊員の「起業ネタ探検隊」
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
日々、週末起業ネタ探しに勤しむ「起業ネタ探検隊」の冒険記です。
(登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員)
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥

◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆

ビジネスを行なう上では、顧客の考えや行動を見極めることが非常
に大切です。そのためにはまず、自分ならどうしているか、思い起
こしてみることが必要です。

★ アクセスを増やしたいなら、こういうサイトをつくれ!

(前号までのあらすじ)

起業にあたっては、人脈や仲間をつくることが大切だと学んだ探検
隊。そのためには、自分自身の存在を認知・理解してもらい、人脈
として「みつけてもらう」ことが必要だとネタ泉隊長は説く。

◆「みつけてもらう」ことがビジネスの重要課題じゃということは、
それをサポートすることが、「起業のネタ」になるということじゃ。

◇「みつけてもらう」のをサポートするんですか? となると、広
告宣伝ビジネスをすればいいんですね!

◆ほぉ、具体的にはどうするのじゃ?

◇ですから、ブログとかホームページで広告をするわけです。広告
料収入が得られますよね?

◆確かにそうなのじゃが、そう簡単ではないと思うがのう。

◇とおっしゃいますと?

◆広告収入を得られるほどのアクセスを集めるというのは、並大抵
のことではないぞ。

◇・・・

◆そもそも、それだけの読者や訪問者を集めるために、お前はどの
ようなコンテンツを提供しようというのじゃ?

◇そ、それはこれから・・・。

◆これから考えるというのか。では、考え方のヒントを授けよう。

◇本当ですか? ぜひ、教えてください!

◆まず、自分自身について考えてみることじゃ。お前はどういうサ
イトにアクセスすることが多いかのう?

◇え~っと、やっぱり検索エンジンのサイトですね。

◆で、その目的は?

◇それは、必要な情報をみつけるためです。

◆どんな情報じゃ?

◇僕はプラモデルが好きですから、プラモデル関係の情報ですね。

◆「プラモデル」とでも入力して検索するのかのう?

◇えぇ、まあ、そういうことです。

◆で、何か困ることはないかのう?

◇う~ん、興味深いサイトがたくさんみつかるんですけど、検索結
果ページを何ページもめくらないといけないのが不便ですね。一覧
できるサイトがあったらいいですね。

◆それじゃよ。そういうサイトがあれば、アクセスは相当に増える
じゃろうな。

◇な、なるほど!

◆そういうサイトは一般的に「ポータルサイト」と呼ばれるものじゃ。

◇ポータルサイトですか? ヤフーとか、そうですよね? ヤフーみ
たいなサイト、とてもできませんよ!

◆そう思うか? 週末起業の基本ノウハウとして、まずは専門分野
を決めようと推奨しておるのは、何のためじゃろうか?
つまりじゃな・・・

(次号につづく)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
□配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
(解除できない場合、info@shumatsu.net まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
発行元:株式会社 アンテレクト
Copyright 2014 All rights reserved. 無断転載を禁じます。
http://www.entrelect.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥