消費ではなく投資の感覚で物事を考えよ!

消費ではなく投資の感覚で物事を考えよ!

【週末起業新聞!130327】消費ではなく投資の感覚で物事を考えよ!



━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● あなた自身が商品なら≪物語プロフィール作成&ムービー発信術講座≫
----------------------------------------------------------------------
【東京】翌日から使える、顧客のハートをがっちり掴むプロフィール
■コンテンツの核は、あなたのこれまでの人生
※詳細&お申込み→ https://www.shumatsu.net/school/prmovie.html 

■コーチ、コンサルタント、カウンセラーなどで起業するなら必須!
■起業家としての第一歩は自分が何者かを情報発信することです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
■週末起業新聞【水曜版】

        週3回(月・水・金)発行(発行部数30,654部)
                    2013.03.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
※会社を辞めずに起業する人を応援します!
 「週末起業フォーラム」に入会しよう→ https://www.shumatsu.net/forum/
 ★何度でも使える無料メール相談も充実!
──────────────────────────────
※本メルマガに広告掲載しよう
→ https://www.shumatsu.net/service/advertisement.html
■■■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
:≫ ネタ泉隊長とハジメ隊員の「起業ネタ探検隊」
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
日々、週末起業ネタ探しに勤しむ「起業ネタ探検隊」の冒険記です。
(登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員)
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥

◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆

商品やサービスの値段が高いかどうかは、絶対的な金額ではなく、
そこから得られるベネフィット(便益)やリターンとの関係により
判断する必要がありますね。

★ 消費ではなく投資の感覚で物事を考えよ!

(前号までのあらすじ)

固定費を下げると損益分岐点売上高も下がることを確認した探検隊。
しかし隊長は、必要な固定費に投資をすることで、売上や顧客獲得
に結びつけることを考えることを奨める。

◆よいか、ハジメ隊員。起業として極めて大切なのは、お金を「投
資」するという感覚じゃ。

◇必要な固定費は投資すべきと、隊長はおっしゃっていましたね。

◆そのとおりじゃ。投資というのは必ず、リターンを期待して行な
うものじゃ。

◇そうですね。

◆会計上の意味合いはともかくとして、起業家が使うお金は、すべ
てリターンを期待して行なう投資だと考えることじゃな。

◇そういう感覚って、サラリーマンにはないのでしょうか?

◆人によるじゃろう。自己投資に熱心な者もおるし、株や不動産に
投資する者もおるのう。

◇確かに・・。

◆じゃが、基本的には、勤務先からもらう給料は固定的で、自己投
資したからと言って、すぐに出世して給料が上がるわけではないの
う。

◇使うお金はすべて、フトコロからなくなっていくという感覚ですね。

◆つまり、リターンを期待できない支出ばかりだというわけじゃ。
そのような支出は、投資ではなくて消費じゃな。

◇そうなると、サラリーマンと起業家では、金銭感覚も違ってくる
というわけですね。

◆そうなのじゃよ。世の中では、高額じゃが役に立つ講座がたくさ
ん開催されておるが、単純に「高すぎる」として、受講を見送って
いることが多いのではないかのう。

◇えぇ、まあそうかもしれません。

◆じゃがな、「高すぎる」というのは、何を基準にそう言っておる
のかのう?

◇う~ん、やっぱり何万とか以上になると、とっさに「高い」とか
思ってしまいますね。

◆受講料を消費だと考えると、そういう話になるじゃろう。しかし、
もしそれが投資だとしたら、どうじゃ?

◇投資となると、やっぱり、どれくらいのリターンが得られるかを
考えますね。

◆ということは、得られそうなリターンと比較して「高すぎる」と
いうことなのか? どのくらいリターンが得られそうか、しっかり
と計算したのかのう?

◇・・・。いいえ、そこまでは考えていませんね・・。

◆そうじゃろうな。投資の感覚を磨く必要があるというのは、そう
いうことじゃ。つまりじゃな・・・

(次号につづく)

..........................................................................................
イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●週末起業セミナー ≪全国で開催中!≫

 生きがいの発見、余裕資金作り、定年後の準備に、
 週末起業は働く人に夢と希望をもたらします。

 「週末起業ってどうやる?」
 「いきなり起業って大丈夫?」

 その答えを聞きに来てください。

【横 浜】2013/03/31(日) 10:00~12:00(09:45開場)
【埼 玉】2013/04/06(土) 10:30~12:30(10:15開場)
【東 京】2013/04/10(水) 19:00~21:00(18:30開場)
【大 阪】2013/04/12(金) 19:30~21:30(19:15開場)
【千 葉】2013/04/13(土) 13:30~15:30(13:15開場)
【名古屋】2013/04/17(水) 18:45~20:45(18:30開場)
【横 浜】2013/04/21(日) 10:00~12:00(09:45開場)
【鳥 取】2013/04/26(金) 19:00~21:00(18:45開場)
【京 都】2013/05/11(土) 09:45~11:45(09:30開場)
【千 葉】2013/05/18(土) 13:30~15:30(13:15開場)

 ※詳細&お申込
 → https://www.shumatsu.net/lp/skseminar/

 ※近くでセミナーを開催していないという方は、DVD!
 → https://www.shumatsu.net/lp/sk_dvd/


●週末起業大學

 もう無駄な時間を使わない!
 何から考え、何を準備し、何から始めるべきなのか。
 体系化された最新週末起業ノウハウをお伝えします!
 
 まずは一気に学んでしまう。
 そして、挑戦しながら、「実践研究会」で相談、交流!

※全6講の構成ですが、途中からのご参加も歓迎です。
※欠席された場合にも、次クールの同講に振り替えできます。

【東 京】週末平日コース・次回は第3講(途中参加歓迎!)
    2013年 4月 1日(月) 19:00~21:00(開場18:30)

【東 京】週末集中コース
    2013年 4月 6・ 7日(土・日) 10:00~17:00(開場9:45)

【大 阪】週末集中コース
    2013年 4月27・28日(土・日) 10:00~17:00(開場9:45)

【名古屋】週末集中コース
    2013年 6月 8・16日(土・日)  9:45~16:45(開場9:30)

 ※詳細&お申込み≪会員限定≫
 → https://www.shumatsu.net/school/college.html 

 会場まで遠い、ご都合が合わないという会員さまには、
 どこでも、繰り返し学習できる「DVD」もございます。
 → https://www.shumatsu.net/lp/d_dvd/ 

..........................................................................................
F┃A┃C┃E┃B┃O┃O┃K┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

「いいね!」で素敵なプレゼント!
メルマガに書いていない、様々な情報・コラムを配信中です!

 ●週末起業フォーラム フェイスブックページ
 → https://www.facebook.com/shumatsuforum 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
□配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
(解除できない場合、info@shumatsu.net まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
発行元:株式会社 アンテレクト
Copyright 2013 All rights reserved. 無断転載を禁じます。
http://www.entrelect.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥