Home > 週末起業を知る > 無料メールマガジン「週末起業新聞」 > バックナンバー一覧 独自のポジション確立を意識せよ! 週末起業とは 週末起業家成功事例 おススメ起業ネタ 関連書籍 マスコミ掲載歴 無料メルマガ「週末起業新聞」 【無料】週末起業成功事例集 週末起業コラム 独自のポジション確立を意識せよ! ━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● もう無駄な時間、お金を使っている場合じゃない!≪週末起業大學≫ ---------------------------------------------------------------------- 【平日クラス・東京】次回は第2講!途中からの参加も歓迎します。 ■週1回(平日夜)×6講義の通学方式で、完全履修保証。 ※詳細&お申込み→ https://www.shumatsu.net/lp/daigaku/ ■週末起業の最新の知識やノウハウを体系的に学べます。 ■修了後も「週末起業実践研究会」で無料で継続的に学べます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ ■週末起業新聞【水曜版】 週3回(月・水・金)発行(発行部数30,654部) 2012.11. 14 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ ※会社を辞めずに起業する人を応援します! 「週末起業フォーラム」に入会しよう!無料メール相談も充実! → https://www.shumatsu.net/lp/forum/ ────────────────────────────── ※本メルマガに広告掲載しよう → https://www.shumatsu.net/service/advertisement.html ■■■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ :≫ ネタ泉隊長とハジメ隊員の「起業ネタ探検隊」 ━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ 日々、週末起業ネタ探しに勤しむ「起業ネタ探検隊」の冒険記です。 (登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員) ━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ ◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆ ブランディングの大前提となるのは「戦略」です。自社のポジショ ンをどこに求めるのかをしっかりと考えることが、まずは必要とな ります。それを確立すれば、「真っ先に思い出してもらえる」存在 になれます。 ★ 独自のポジション確立を意識せよ! (前号までのあらすじ) ブログを書けばブランディングになるというわけではないと説くネ タ泉隊長。真っ先に思い出してもらえるために、相手にとって身近 な存在になる必要があり、面識があれば有利だと隊長は話す。 ◇ということは隊長、ブログを書くことよりも、実際に会うことの 方が大切だということですか? ◆もちろん、そうじゃ。ただ、より多くの人に一斉にアプローチす るには面談よりもブログの方が便利だということなのじゃ。 ◇なるほど。それに、ブログやSNSを通じて知り合い、実際に会っ てみることになった、というケースもありますね? ◆そうじゃな。面談をするためにブログやSNSを使うのだとすれば、 いきなり会えるのなら、わざわざブログやSNSに逆戻りする必要は ないじゃろう。 ◇でも隊長、ブログを書けばブランディングになるというわけでは ないのと同じで、実際に会えばブランディングになる、というほど 単純ではないでしょう? ◆おぉ、お前も賢くなったのう。 ◇ありがとうございます! でも、会うことで、どうすればブラン ディングになればよいのかは、よくわからないです・・。 ◆難しい話ではないぞ。原点に戻って考えることじゃ。ブランディ ングとは、そもそもどういうことじゃったかのう? ◇え~っと、隊長は確か「何か商品・サービスの必要性を感じた時、 真っ先に思い出してもらえるようにするということ」だとおっしゃっ ていました。 ◆そうじゃったな。それで? ◇会ったことがあれば、それだけ相手に強い印象を与えていること になりますから、その分、思い出してもらえやすくなるわけですよ ね。 ◆となると、会った時にどうすればよいのかのう? ◇そうか! 何によって自分を思い出してもらいたいのか、明確に 意識した上で、しっかりとそれをアピールすることが大切なのです ね! ◆さらに言えば、「何によって」をギュッと絞り込むことが不可欠 じゃな。なおかつ、他者とかぶらないような、独自のポジションに あることをアピールできることも大切じゃ。 ◇「真っ先に」思い出してもらうには、「他者とかぶらない」こと は大切ですね。ある意味、ライバルを出し抜く必要があるわけです から。 ◆そうなのじゃよ。 ◇でも隊長、そのような独自のポジションを確立するのは、ちょっ と大変ではないでしょうか? ◆そう思うか? ◇はい。 ◆いやいや、そんなに大変なことではない。週末起業家のような小 規模事業者ならではの方法があるぞ。つまりじゃな・・・ (次号につづく) .......................................................................................... イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ●週末起業セミナー ≪全国で開催中!≫ 生きがいの発見、余裕資金作り、定年後の準備に、 週末起業は働く人に夢と希望をもたらします。 「週末起業ってどうやる?」 「いきなり起業って大丈夫?」 その答えを聞きに来てください。 【名古屋】2012/11/15(木) 19:30~21:30(19:15開場) 【横 浜】2012/11/23(金) 10:00~12:00(09:45開場) 【大 阪】2012/11/30(金) 19:30~21:30(19:15開場) 【千 葉】2012/12/01(土) 18:30~20:30(18:15開場) 【名古屋】2012/12/11(火) 18:45~20:45(18:30開場) 【東 京】2012/12/12(水) 19:00~21:00(18:30開場) 【埼 玉】2012/12/15(土) 10:30~12:30(10:15開場) 【横 浜】2013/ 1/19(土) 13:30~15:30(13:15開場) ※詳細&お申込 → https://www.shumatsu.net/lp/skseminar/ ※近くでセミナーを開催していないという方は、DVD! → https://www.shumatsu.net/lp/sk_dvd/ ●週末起業塾【ネタだしワーク&交流・進捗発表の場】 現役の週末起業家に会える!交流でモチベーションアップ! 東京・大阪・名古屋で開催。会員さまは無料! ※詳細&お申込み → https://www.shumatsu.net/communication/koushiki.html ●ポータルサイト起業実践講座 好きなことで起業する! 週末起業家に最適な起業法の一つがポータルサイト運営です! 【大 阪】 2012年12月15・16日(土・日) 10:00~17:00(開場 9:45) ※詳細&お申込み → https://www.shumatsu.net/school/portalsite.html .......................................................................................... F┃A┃C┃E┃B┃O┃O┃K┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「いいね!」で素敵なプレゼント! メルマガに書いていない、様々な情報・コラムを配信中です! ●週末起業フォーラム フェイスブックページ → http://goo.gl/uytPs ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ □配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html □配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html (解除できない場合、info@shumatsu.net まで) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ 発行元:株式会社 アンテレクト Copyright 2012 All rights reserved. 無断転載を禁じます。 http://www.entrelect.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥ 「週末起業新聞」バックナンバー一覧 このページのトップへ 週末起業を知る 週末起業を知るTOP 週末起業の基礎(動画) 週末起業チャンネル(動画) 週末起業成功事例集プレゼント 無料メルマガ「週末起業新聞」 週末起業コラム 関連書籍 マスコミ掲載歴