開業届は出した方がよい?

開業届は出した方がよい?

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
● 遠回りを回避する最短距離を学ぶなら≪週末起業大學≫
----------------------------------------------------------------------
【平日クラス・東京】新クールは11月5日(月)スタート!
■週1回(平日夜)×6講義の通学方式で、完全履修保証。
※詳細&お申込み→ https://www.shumatsu.net/lp/daigaku/ 

■週末起業の最新の知識やノウハウを体系的に学べます。
■修了後も「週末起業実践研究会」で無料で継続的に学べます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
※会社を辞めずに起業する人を応援します!
 「週末起業フォーラム」に入会しよう!無料メール相談も充実!
 → https://www.shumatsu.net/lp/forum/ 
──────────────────────────────
※本メルマガに広告掲載しよう
→ https://www.shumatsu.net/service/advertisement.html 
■■■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
:≫ はちべえ@新井の「週末起業クリニック」
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
このコーナーでは、当フォーラム チーフコンサルタントの新井 一
が、週末起業に関する様々な質問にお答えします。
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥

★ 開業届は出した方がよい?

■質問:

ビジネスパートナー(企業)を探しています。ですが、「協賛企業
を探すのならば、きちんと個人事業主として届出ていないと相手か
ら信用されない。開業届を出した方がよい。」とアドバイスされま
した。私としては、きちんと週末起業で利益が出るようになってか
ら開業届を出せばよいと思っていたのですが、協賛企業を探すには
個人事業主として届出しておいた方がやっぱり良いのでしょうか?

■答え:

協賛してもらう会社の規模や、相談者様との関係性にもよると思い
ますが、会社の規模が大きくなると、協賛するとなれば稟議をあげ
る必要があり、その際に、事業主体が個人だとそれだけの理由で稟
議が通らない可能性はあります。

これは、開業届けも出さないくらいの程度の姿勢しかなく、真剣に
取り組む姿勢がないと考えられてしまうことも1つの要因だと考え
られます。

確かに、税務の部分だけを見れば、開業届は年間20万円の課税対
象所得が見込めるまで出す必要はありません。ですが、上述のよう
に、形式を求める人や企業もいるかも知れないということで、その
ような条件が付いた場合には、開業届を出すことも検討されるとよ
いでしょう。

..........................................................................................
イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●週末起業セミナー ≪全国で開催中!≫

 生きがいの発見、余裕資金作り、定年後の準備に、
 週末起業は働く人に夢と希望をもたらします。
 
 「週末起業ってどうやる?」 
 「いきなり起業って大丈夫?」
 
 その答えを聞きに来てください。

【大 阪】2012/10/31(水) 19:30~21:30(19:15開場) 
【千 葉】2012/11/03(土) 09:30~11:30(09:15開場)
【埼 玉】2012/11/10(土) 10:00~12:00(09:45開場)
【東 京】2012/11/14(水) 19:00~21:00(18:30開場)
【名古屋】2012/11/15(木) 19:30~21:30(19:15開場)
【横 浜】2012/11/23(金) 10:00~12:00(09:45開場)


 ※詳細&お申込
 → https://www.shumatsu.net/lp/skseminar/ 

 ※近くでセミナーを開催していないという方は、DVD!
 → https://www.shumatsu.net/lp/sk_dvd/


●週末起業大學

 もう無駄な時間を使わない!
 何から考え、何を準備し、何から始めるべきなのか。
 体系化された最新週末起業ノウハウをお伝えします!
 
 まずは一気に学んでしまう。
 そして、実践しながら、「修了者限定勉強会」で相談!

※全6講の構成ですが、途中からのご参加も歓迎です。
※欠席された場合にも、次クールの同講に振り替えできます。

【東 京】平日コース。新クールは11月から!
    2012年11月 5日(月) 19:00~21:00(開場18:30)

【大 阪】平日コース。新クールは11月から!
    2012年11月 8日(木) 19:30~21:30(開場19:15)

【名古屋】週末集中コース
    2012年11月 3・4日(土・日) 10:00~17:00(開場 9:45)

 ※詳細&お申込み≪会員限定≫
 → https://www.shumatsu.net/school/college.html 

 会場まで遠い、ご都合が合わないという会員さまには、
 どこでも、繰り返し学習できる「DVD」もございます。
 → https://www.shumatsu.net/lp/d_dvd/ 


●ポータルサイト起業実践講座

 好きなことで起業する!
 週末起業家に最適な起業法の一つがポータルサイト運営です!

【大 阪】
    2012年12月15・16日(土・日) 10:00~17:00(開場 9:45)

 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/school/portalsite.html 


●週末起業塾【ネタだしワーク&交流・進捗発表の場】

 現役の週末起業家に会える!交流でモチベーションアップ!
 東京・大阪・名古屋で開催。会員さまは無料!
 
 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/communication/koushiki.html

..........................................................................................
F┃A┃C┃E┃B┃O┃O┃K┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

「いいね!」で素敵なプレゼント!
メルマガに書いていない、様々な情報・コラムを配信中です!

 ●週末起業フォーラム フェイスブックページ
 → http://goo.gl/uytPs 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
□配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html 
(解除できない場合、info@shumatsu.net まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
発行元:株式会社 アンテレクト
Copyright 2012 All rights reserved. 無断転載を禁じます。
http://www.entrelect.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥