背伸びをし、ワクワクする構想を描け!

背伸びをし、ワクワクする構想を描け!

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
● ≪週末起業大學≫ 今年も後半戦!週末起業を最短で軌道に乗せる!
----------------------------------------------------------------------
【平日クラス・東京】途中からの参加歓迎!
■週1回(平日夜)×6講義の通学方式で、完全履修保証。
※詳細&お申込み→ https://www.shumatsu.net/lp/daigaku/ 

■週末起業の最新の知識やノウハウを体系的に学べます。
■修了後も公式勉強会で継続的に学び、交流できます。
■受ける・受けないで『結果』が明らかに変わります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
■週末起業新聞【水曜版】
      
        週3回(月・水・金)発行(発行部数30,347部)
                    2012.08.29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
※会社を辞めずに起業する人を応援します!
 「週末起業フォーラム」に入会しよう!無料メール相談も充実!
 → https://www.shumatsu.net/lp/forum/ 
──────────────────────────────
※本メルマガに広告掲載しよう 
→ https://www.shumatsu.net/service/advertisement.html 
■■■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
:≫ ネタ泉隊長とハジメ隊員の「起業ネタ探検隊」
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
日々、週末起業ネタ探しに勤しむ「起業ネタ探検隊」の冒険記です。
(登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員)
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥

◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆

自分でも欲しいと本気で思えるような商品・サービスでなければ、
とてもお客さんに売ることなどできません。勝手に限界を設けず、
思いっきりワクワクできるような商品・サービスを、まずは考えて
みましょう。

★ 背伸びをし、ワクワクする構想を描け!

(前号までのあらすじ)

顧客に提供する価値をBefore/Afterで考えてみることを奨めるネタ
泉隊長。アイデアの段階では、実現できるかどうかを離れ、「誇大
広告」で考えてみることもアドバイスする。

◇え? 誇大広告ですか? それはまずいんじゃないですか?

◆じゃから、それはあくまでもアイデアの段階でのことじゃ。発想
に制約を設けないというのが趣旨じゃよ。

◇なるほど。

◆それにな、「そんなことはできない」と考えてしまうのは、先入
観かも知れんぞ。最初は不可能と思えるようなアイデアでも、それ
を発想してから、「どうすれば実現できるか」を考えればよいのじゃ。

◇そうしたら、もしかしたら、実現する方法を思いつくかも知れま
せんね!

◆そのとおり。

◇誇大広告、あるいは誇大妄想で考えるとして、具体的にどんな場
面があるでしょうか?

◆たとえばセミナーの内容を考える時など、使えるぞ。

◇隊長は、そうしているのですか?

◆おぉ、ズバリと訊いてくるのう。うむ、わしはなるべくそうして
おるぞ。

◇たとえば?

◆とにかく参加したくなるようなタイトルや内容を考えてみること
じゃな。

◇その時は、実現できるかどうかは考えなくてよい、ということで
しょうか?

◆そうじゃ。とにかく魅力的なセミナーをイメージしてみるのじゃ。
それから、どうやってそのように話を組み立てていくかを、必死で
考える。

◇何か、迫力がありますね。

◆よいか、ハジメ隊員。週末起業という身の丈に合った起業スタイ
ルを奨励してはいるが、能力を最大限に発揮する上では、背伸びを
することも必要なのじゃぞ。

◇はぁ。

◆無責任な誇大広告はいかんが、せめて構想を描く段階では、思いっ
きり背伸びをして考えてみることじゃ。そうすることで、さらに上
のステージへと進歩することができる。

◇そう考えると、ワクワクしてきますね。

◆そうじゃろう。お前がワクワクしておらんと、お客さんもワクワ
クしないぞ。特にセミナーを企画するような場合、自分自身、ぜひ
参加したいと思わんようで、どうして顧客を募ることができようか。

◇すると隊長、そういった熱意とか情熱とかいったものが、大切だ
ということでしょうか?

◆当然じゃ。つまりじゃな・・・

(次号につづく)

..........................................................................................
イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●週末起業セミナー ≪全国で開催中!≫

 生きがいの発見、余裕資金作り、定年後の準備に、
 週末起業は働く人に夢と希望をもたらします。
 
 「週末起業ってどうやる?」 
 「いきなり起業って大丈夫?」
 
 その答えを聞きに来てください。
 
【東 京】2012/09/12(水) 19:00~21:00(18:30開場)
【大 阪】2012/09/14(金) 19:30~21:30(19:15開場)
【名古屋】2012/09/19(水) 18:45~20:45(18:30開場)
【千 葉】2012/09/22(土) 13:30~15:30(13:00開場)
【埼 玉】2012/09/30(日) 13:00~15:00(12:50開場)

 ※詳細&お申込
 → https://www.shumatsu.net/lp/skseminar/ 

 ※近くでセミナーを開催していないという方は、DVD!
 → https://www.shumatsu.net/lp/sk_dvd/


●週末起業大學 ≪会員限定≫

 もう無駄な時間を使わない!
 何から考え、何を準備し、何から始めるべきなのか。
 体系化された最新週末起業ノウハウをお伝えします!
 
 まずは一気に学んでしまう。
 そして、実践しながら、「公式勉強会」で相談、交流!

※全6講の構成ですが、途中からのご参加も歓迎です。
※欠席された場合にも、次クールの同講に振り替えできます。

【東 京】次クールは9月24日スタート!
    2012年 9月24日(月) 19:00~21:00(開場18:30)

【大 阪】大阪コースもあります!
    2012年 9月 6日(木) 19:15~21:15(開場19:00)

【名古屋】名古屋は週末集中コース!
    2012年11月 3・4日(土・日) 10:00~17:00(開場 9:45)

 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/school/college.html 

 会場まで遠い、ご都合が合わないという会員さまには、
 どこでも、繰り返し学習できる「DVD」もございます。
 → https://www.shumatsu.net/lp/d_dvd/ 


●ポータルサイト起業実践講座

 好きなことで起業する!
 週末起業家に最適な起業法の一つがポータルサイト運営です!

【東 京】
    2012年10月06・07日(土・日) 10:00~17:00(開場 9:45)

 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/school/portalsite.html


●秋の収穫祭~忙しい人ほど稼げる技術、教えます!

 週末起業フォーラム・秋の大イベント!
 起業家250人が集結。名刺を集めて、未来につなげよう!

【東 京】
    2012年10月27日(土) 10:00~18:00(開場 9:30)

 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/communication/autumn2012.html 


..........................................................................................
F┃A┃C┃E┃B┃O┃O┃K┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

「いいね!」で素敵なプレゼント!
メルマガに書いていない、様々な情報を配信中です!

 ●週末起業フォーラム フェイスブックページ
 → http://goo.gl/uytPs 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
□配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html 
(解除できない場合、info@shumatsu.net まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
発行元:株式会社 アンテレクト
Copyright 2012 All rights reserved. 無断転載を禁じます。
http://www.entrelect.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥