経費・利益を管理するポイントは?

経費・利益を管理するポイントは?

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●2012年 賀詞交換会 ≪残席わずか!≫
 新年最初の大イベント!
 最高のビジネスモチベーションを手に入れよう!

 2012年1月28日(土) 10:00~16:00
 会場:女性就業支援センター(東京・田町)

※詳細&お申込み
→ https://www.shumatsu.net/communication/gashi2012.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥      

■週末起業新聞【金曜版】

        週3回(月・水・金)発行(発行部数29,205部)
                                       2012.01.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
※週末起業フォーラムに入会しよう → https://www.shumatsu.net/forum/
  ★ ★ ★ つながれば、可能性はもっと広がる ★ ★ ★
──────────────────────────────
※本メルマガに広告掲載しよう
→ https://www.shumatsu.net/service/advertisement.html 
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
:≫ HANK@森の「週末起業クリニック」
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
このコーナーでは、当フォーラム・チーフコンサルタントの森英樹
が、週末起業に関する様々な質問にお答えします。
━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥

★ 経費・利益を管理するポイントは?

■質問:

週末起業への取り組みを開始してから、順調に売上を伸ばしていま
す。売上数字の管理はキチンと行なっているつもりですが、これか
らは経費や利益の管理もしっかりとやる必要があると感じています。
ポイントがあれば、教えてください。

■答え:

週末起業家にとって、まず必要なのは、出費の記録をキチンとつけ
ること、特に領収書をしっかりと保管しておくことです。それが確
定申告の際の基本情報となります。

エクセルなどで一覧に整理すると共に、領収書はA4サイズの紙を
台紙にして、発生順あるいは月ごとに貼り付けておくと便利です。

ですが、これは、過去の実績を整理しているのに過ぎません。
「管理」というからには、将来へ向けて役立つものとしたいです。

そこでお勧めしたいのが、普通の会社で行なわれているように、予
算を立てて管理することです。

出費には臨時に発生するものもあれば、定期的に必ず発生するもの
もあります。レンタルサーバの料金などは、後者に該当するでしょ
う。ある程度、将来の予測をつけることができるので、それを予算
化しておきます。

また、例えば売上の10%は広告宣伝に使う、といった基準を作って
おいて、それも予算に組み入れておいてもよいでしょう。キャッシュ
の入金の管理と組み合わせれば、毎月、どれくらいの利益が出るか
がわかります。

法人形態にしていなければ、売上(キャッシュ)から経費を引いた
ものが利益(所得)ということになりますが、そこから自分の人件
費を出すことを考える必要があります(法人なら役員報酬、給与に
なります)。

自分が望む時給に、費やした時間数を掛ければ、それを算出できま
す。それを差し引いてはじめて、本当の利益がいくらかがわかりま
す。ですので、費やした時間数を記録しておくことも、経費管理の
一部となります。

もっとも、それではあまりにも面倒だということであれば、月額い
くら、あるいは売上の○%を人件費=自分の小遣い、とすることも
できます。ただ、その場合、アルバイトや外注を使う際に、適正金
額を算出しにくくなる可能性があります。また、赤字にならないよ
うに注意する必要もあります。

週末起業家として気をつけなければならないのは、確定申告に備え
て税金分のお金を残しておくということです。また、将来の独立を
考えるなら、そのための資金も貯えておきたいものです。

後者については、人それぞれでしょうが、前者の税金分については、
例えば売上から経費(人件費を除く;法人でない場合)を引いた残
りの20%には手をつけず、税金を支払った残りはボーナスと考える、
といった管理の工夫が必要です。(注:税率は所得額によって異な
ります)

本業の給料以外で、まとまったお金が継続的に入ってくることは、
普通のサラリーマンでは、あり得ないことです。それだけに、管理
の仕方がずさんになりがちです。

週末起業に取り組むあなたは、もはやサラリーマンではなく、立派
な経営者です。ドンブリ勘定で失敗する企業はたくさんあります。
そのような失敗をしないためにも、しっかりと管理することを、規
模の小さいうちに身につけておきましょう。


━━━ [ [ [ 週末起業フォーラム・イベント情報 ] ] ] ━━━

■週末起業セミナー ≪全国で開催中!≫

 生きがいの発見、余裕資金作り、定年後の準備に、
 週末起業は働く人に夢と希望をもたらします。
 
 「週末起業ってどうやる?」 
 「いきなり起業って大丈夫?」
 
 その答えを聞きに来てください。
 
【東 京】2012/02/08(水) 19:00~21:00(18:30開場)
【大 阪】2012/02/15(水) 19:30~21:30(19:00開場)
【札 幌】2012/02/25(土) 9:45~11:45(9:30開場)
【名古屋】2012/03/22(木) 18:45~20:45(18:30開場)

 ※詳細&お申込→ https://www.shumatsu.net/school/seminar.html 

 ※近くでセミナーを開催していないという方は、DVD!
  「週末起業セミナー」DVD→ https://www.shumatsu.net/lp/sk_dvd/


■週末起業大學 ≪会員限定≫

 もう無駄な時間を使わない!
 何から考え、何を準備し、何から始めるべきなのか。
 体系化された最新週末起業ノウハウをお伝えします!
 
 まずは一気に学んでしまう。
 そして、実践しながら、「公式勉強会」で相談、交流!

※全6講の構成ですが、途中からのご参加が可能です。
※欠席された場合にも、次クールの同講に振り替えできます。

【東京】次回は第3講!
    2012年1月23日(月) 19:00~21:00(開場18:30)
    途中からのご参加となりますが、歓迎します!

【大阪】第1講は2月スタート!
    2012年2月 3日(金) 19:30~21:30(開場19:00)

【金沢】土日コース・2日で6講全てを学ぶ!
    2012年2月11日・12日(土・日) 10:00~17:00(開場9:30)

 ※詳細&お申込み
 → https://www.shumatsu.net/school/college.html 

 会場まで遠い、ご都合が合わないという会員さまには、
 どこでも、繰り返し学習できる「DVD」もございます。
 → https://www.shumatsu.net/lp/d_dvd/ 


■週末起業ゼミナール

先輩週末起業家から、直接話を聞き、交流できる「必見プログラム」!

【東京】2012/01/25(水)19:30~21:00(19:15開場) ≪会員限定≫
テーマ:週末起業家のための事業計画入門
※詳細&お申込み
→ https://www.shumatsu.net/school/zemi.html 

【大阪】2012/01/21(土)18:30~20:30(18:15開場)
テーマ:現役起業家に学ぶビジネスマネージメント論
※詳細&お申込み
→ https://www.shumatsu.net/school/zemi_osaka.html

【大阪】2012/02/16(木)19:30~21:30(19:15開場) ≪会員限定≫
テーマ:サラリーマン大家が伝える週末起業としての不動産経営法
※詳細&お申込み
→ https://www.shumatsu.net/school/zemi_osaka.html

【東京】2012/02/22(水)19:30~21:00(19:15開場) ≪会員限定≫
テーマ:今あるキャリアでスタートする!セミナー講師で週末起業 
※詳細&お申込み
→ https://www.shumatsu.net/school/zemi.html 


‥‥‥≪配信についてのおしらせ≫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□配信先変更→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html
□配信停止→ https://www.shumatsu.net/weekend/mail-magazine.html 
(解除できない場合、info@shumatsu.net まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥
発行元:株式会社 アンテレクト
Copyright 2012 All rights reserved. 無断転載を禁じます。
http://www.entrelect.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━............‥‥‥‥