|   週末起業フォーラムに入会して、起業成功に必要な知識とスキル、人脈を得よう! ■週末起業フォーラム会員になるメリットをご紹介!週末起業フォーラム 会員制度&エリアパートナー制度【無料説明会】
 週末起業家の誕生・育成を支援するのが「週末起業フォーラム」です! 「会社を辞めずに、誰の干渉も受けずに、起業家として活動したい!」「本業の給与所得とは別に、副収入を手軽に得るための方法を知りたい!」
 「独立起業のための準備として、会社を辞めずに週末起業をはじめたい!」
 このような理由から、「会社を辞めずに」「お金をかけずに」「インターネットを活用して」起業する人たちを、私たちは「週末起業家」と呼んでいます。 週末起業家の誕生・育成を支援する週末起業フォーラムでは、全国2,000名の会員とともに、起業成功のための情報共有をしています。フォーラムが発足し、4年近くになりますが、予想以上に多くの方が、週末起業を始め、それを成功させています。  当フォーラム主催「週末起業セミナー」で、週末起業のイロハ、メリット・デメリットや、成功へのステップをお伝えし続けています。のべ5,000人以上もの参加者が集い、週末起業家への道へと踏み出しています。
 しかし「週末起業」を始めても、思ったほどうまくいかない・・という現実を知り、途中で諦めてしまったり、現状から次の一手を打つことができずに止まってしまう、という人たちがいるのは事実です。 「週末起業がうまく立ち行かない・・」ことの大きな原因は「一人でやろうとする」からです!週末起業は、メンター(指導者)や仲間とともに、切磋琢磨しあうことで、その成長スピードを速めることができるのです。 週末起業フォーラムが、なぜ支持されているのか? 週末起業の「メンター」の役割を、当フォーラムの代表、藤井孝一や、チーフコンサルタント森英樹を中心とする週末起業フォーラム認定コンサルタントが担い、「仲間」の役割を、フォーラム会員が担っています。私たちは、ともに教えあったり、顧客になったり、ビジネスパートナーになったりすることで、起業成功の実践的なサポートをしているのです! 私たちは「会社の作り方」「事業計画の立て方」を教える団体ではありません。儲ける仕組み、ビジネスモデルの構築や、実践的なビジネススキルを指導する団体です。 世にある起業支援団体は、「ノウハウ提供」はしても、そのサポートをすることは少ないです。当フォーラムは無料メール相談などのサービスを提供し、継続的に「ノウハウ実践」をサポートしています。 私たちの会員との関わりは、一方通行ではありません。イベントやメーリングリストは積極的に「交流の場」として活用されており「会員同士」のつながりを、多く持てるような仕掛けをしています。 このように「実践的なノウハウ提供」だけにとどまらず、「ノウハウ実践のサポート」や、顧客獲得、パートナー獲得にもつながる「交流の場」を提供しているのが、週末起業フォーラムです。この会員メリットを知り「使い倒す」ことで、あなたの起業成功は、より確実なものとなるでしょう。 週末起業フォーラムの会員サポート実績、会員サービスをご紹介!  「会員サポートって、どんなことをしているの?」「どんなサポート実績があるの?」などという疑問もあるでしょう。入会金、年会費を支払って入会しても、その投資を回収でき、それ以上のリターンを得ることができるか?は気になると思います。
 そんなあなたのために、当フォーラムの会員制度をご紹介する【無料説明会】を開催させていただきます。これをよく知った上で、入会のご決断をすれば、当フォーラムをあなたの起業成功のために活用することができるでしょう。 ・週末起業フォーラム 会員制度ご紹介・会員の声、会員の活動状況
 ・当フォーラムの起業支援の実績
 ・サービス内容紹介
 ・ご入会方法
 週末起業家のコミュニティ「週末起業塾」を主催できるエリアパートナー制度とは? 会員制度のご説明にあわせ、週末起業フォーラム「エリアパートナー」制度のご紹介もいたします。いま、全国で「週末起業セミナー」や「週末起業塾」が開催されていますが、その運営は「エリアパートナー」の力によるものなのです。 当フォーラムと志をともにして、地元での「週末起業」コンセプトの普及を担っていただく活動を、私たちと共同展開していただく「エリアパートナー」には、相応の報酬が得られるサービスをご用意しています。 もし、あなたが私たちとともに、起業家を募って勉強会や、交流会を主催したいと思ったら、「週末起業フォーラム・エリアパートナー」の肩書きで展開すれば、その構築スピードは早く展開できるでしょう。 地元での起業家コミュニティ構築のためのノウハウ、ツールのご提供と、継続的なサポートをご提供するエリアパートナー制度のご紹介もいたします。 質疑応答、懇親会もご用意!お気軽に参加してください! 説明会終了後は、会員制度やエリアパートナー制度についてのご質問に、じっくりお答えする時間をご用意しています。その場で解消できなかったことへの質問、相談や、私たちとのコミュニケーションを深めるための懇親会もご用意しています。 講師は、週末起業フォーラム認定コンサルタントとして、数々の起業相談に対応しているメンバーです。自身も会員として、そのメリットを最大享受してきた経験から、わかりやすく「週末起業フォーラムの歩き方」をお伝えします!ぜひ、ご参加ください。 ■参加者の声 【2006年10月13日 東京】 ・今までぼんやりしていたものが一つのすじとなり、まとまりました。助けていただいたという感じです。
 ・今後、色々なことで、質問を伺いたいと思います。 【2006年10月8日 大阪】 ・地方の活性化にとっておもしろいツールだと思います。是非一度、セミナーを開いてみたいと思います。
 ・大変勉強になりました。ありがとうございました。 ・Eメールで相談にのってくれるのは良いサービスだと思いました。 ・先々週、たまたま見つけた書籍で週末起業というキーワードを知りました。自分には何ができるか含め、じっくり考えたく思います。
 
 ■「週末起業フォーラム 会員制度&エリアパートナー制度【無料説明会】」詳細 
                      
                        | 開講日時 |  
                        | 
                            
                              | 毎月第2金曜日2006年12月 8日(金)19:30〜21:00(開場19:00):幸地 【東京会場】
 |  |  
 
                      
                        | 会 場 |  
                        | 
                             
                              | 【東京会場】 週末起業フォーラム 東京オフィス セミナールーム 地図
 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-6-1 エイコービル2F
 
 【大阪会場】
 週末起業フォーラム 大阪オフィス セミナールーム 
                                 地図
 〒540-0026大阪市中央区内本町2−3−8 ダイアパレスビル本町810
 |  |  
 
                      
                        | 講 師 |  
                        | 
                            
                              | 週末起業フォーラム認定コンサルタント 幸地司、山口晃二
 |  |  
 
 
                      
                        | その他 |  
                        | 
                            
                              | 説明会修了後に懇親会を予定しています。参加をご希望の方は、申込み参加フォームのコメント欄に「懇親会参加」とご記入下さい。
 懇親会会費は、上記参加費用に含まれません。 当日、別途いただきます。
 |  |  
 
 
                      
                        | 「週末起業フォーラム 会員制度&エリアパートナー制度【無料説明会】」参加申込フォーム |  
                        |  |  | 以下の必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
 
 
 
 
 |  |  
                        |  |  
                        |  |    
                      
                      
                     |