週末起業コラム

週末起業家感覚から独立起業家感覚への脱皮を目指せ!

(登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員)

◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆


週末起業家の場合、週末起業から独立起業へと発展させていくことを目指す方が多いでしょう。

単純にビジネスの規模を拡大していくことだけでなく、起業家としての"感覚"もレベルアップしていく必要があります。

(前号までのあらすじ)


週末起業家としてのビジネスプラン作成に取り組む探検隊。

自分自身の労力や人件費を計算してみると、外注するという選択肢が賢明であることに気づく。

週末起業家感覚から独立起業家感覚への脱皮を目指せ!


◆週末起業家から、さらに独立起業家・経営者へと成長するためには、「週末起業家感覚」から脱していくことが大切じゃぞ。

◇週末起業家感覚? それっていったい、どういうことでしょう?

◆典型的な例は、自分の人件費はゼロ、という考え方じゃ。

◇なるほど。実際にはお金が出ていかないとしても、時給を掛け合わせてみると、自分の人件費というのは、かなりの金額になりますからね。

◆週末起業なら、自分の人件費がゼロという前提で成り立つビジネスに取り組んでも、本業の収入があるから、何とかなる。

◇独立すると、本業の収入がなくなってしまうわけですよね?

◆そうじゃよ。自分の人件費は、すなわち自分の生活費じゃ。本業がないのじゃから、自分の生活費=ゼロというわけにはいかん。

◇ということは、自分の生活費分を稼いだ上で成り立つようなビジネスにしなければいけない、ということですね?

◆そういうことじゃ。

◇逆に言うと、自分の生活費分を稼げないようなビジネスではダメだということですね?

◆そうじゃよ。たとえば、2,000円で仕入れた物を3,000円で販売したとする。利益は1,000円じゃな。

◇はい。1,000円儲かったわけですから、万々歳ですよね?

◆それが「週末起業家感覚」じゃよ。その販売を実現するために、1時間かかったとすれば、1時間分の人件費が稼げていなければならない。

◇となると、今のやつの場合は、時給1,000円ということですね。

◆実際には、他にもレンタルサーバ代やら何やら、経費もかかっておるぞ。それにハジメ隊員、お前は時給2,500円欲しいと言っておったのう?

◇となると、利益が1,000円どころか、実際には1,500円以上の赤字ということですか?!

◆うむ、独立起業の現実は厳しいものじゃ。

◇やっぱり隊長、起業のハードルは高いです・・。

◆いやいや、じゃからこそ、最初は週末起業で取り組むのじゃよ。独立起業では成り立たなくても、週末起業なら、何とか成り立たせることができるからじゃ。

◇週末起業のビジネスを発展させて、独立起業に耐えられるようなビジネスにしていくことですね!

◆ビジネスを発展させていくと共に、「週末起業家感覚」から「独立起業家感覚」へと成長していくことも大切じゃ。

◇はい、わかりました! 隊長、どうすれば「独立起業家感覚」を持てるようになるか、教えてくれますか?

◆よしよし。それはじゃな・・・

(次号につづく)