週末起業コラム

本業からビジネスと経営を学べ!

(登場人物:◆ネタ泉湧夫隊長、◇二足ハジメ隊員)

◆◆◆ 今号のポイント ◆◆◆

勤務先の仕事にネガティブな思いを抱いていることから、週末起業に取り組む方がいらっしゃいます。ですが、本業から学べることはたくさんあるはずです。雇われているサラリーマンとしての感覚ではなく、起業家の観点で、勤務先のビジネスを研究してみることをお奨めします。起業に先立つ、良い訓練の機会となるはずです。

(前号までのあらすじ)

サラリーマンの立場を離れて起業する場合は、勤務先の看板を使わえないので、感覚の転換を図る必要があるとネタ泉隊長。とは言え一方、大企業勤務の経験は、起業する場合でも活用できる財産だと隊長は続ける。

本業からビジネスと経営を学べ!


◆いやいや、勤務先の看板は使えんが、何もゼロからスタートする必要はない。大企業勤務の経験は、起業する場合でも、貴重な財産じゃ。

◇はぁ、そんなもんでしょうか?

◆起業と会社勤めとは、対立概念ではなく、自分のスキルを活かす場やその方法が、少し違うだけだと考えることじゃ。

◇なるほど。だったら、そのスキルは起業に活かしたいですね。

◆そういうことじゃ。現実問題として、会社で学んだ知識や経験・スキルを全く使わずに週末起業をする人は、極めて少ないはずじゃぞ。

◇そう言えば、「自分たな卸しシート」には、職歴を含め、自分の経歴を記入する欄がありますね。

◆自分がどのような勤務先で働き、どのような仕事をし、スキルを身に付けたかは、「たな卸し」の項目としては欠かせんぞ。週末起業に取り組み、会社依存から脱していずれは独立するにしても、会社で身に付けた知識・経験やスキルは、一生の財産じゃ。

◇となると、会社は自分にとって、スキルを身に付け、磨く場なんですね。

◆そういうことじゃ。週末起業家なら、勤務先の会社をそのようにとらえ、最大限に活用することを考えるべきじゃろうな。

◇今まで、そんな風に考えたことはありませんでした・・。

◆そういう者も多いのう。会社は会社、週末起業は週末起業では、もったいないことじゃぞ。

◇はい、わかりました! で、まずは何から取りかかればいいですかね?

◆そうじゃのう、お前はまだ修業が足りんようじゃから、まずは勤務先のビジネスをしっかりと研究することから始めるのがよかろう。

◇? それって、週末起業にどう役立つんですか?

◆よいか、ハジメ隊員。起業をするとは、「立ち位置」を変えることじゃと、お前には何度も言ってきたことを覚えているじゃろう。そのスタートは、心のありようを変えることなのじゃ。

◇はぁ、確かに気持ちを変えることは大切ですよね。

◆そうじゃよ。会社で行う仕事も週末起業も、ビジネスであることに変わりはないのじゃよ。本業の仕事でも、お前は立派にビジネスに取り組んでいるのじゃ。

◇ということは?

◆本業の仕事が、すなわち、週末起業のビジネスの勉強だということじゃ。会社が取り組んでいるビジネスや経営の全体像を把握し、それを自分の週末起業にも生かしていくことを考えるのじゃよ。

◇なるほど! 言われたことを言われたまま、やっているようでは、ダメですよね。

◆その際にはな、これから言うことを、必ずやってみて欲しい。それはじゃな・・

(次号につづく)